秋から初冬そして春も楽しめる おすすめの花
風散歩初入荷の品種(花色)
この色指定での再入荷は困難です。
お気に召されたらお早めにどうぞ〜
ウィンターコスモス(別名「ビデンス」)という名前からもおわかりいただけるように、寒さにとても強い花。 1年草のコスモスとは全く異なる花です。
花径は3〜4cmぐらいで、大きすぎず小さすぎず。花付きが良く光沢のある美しい花弁なので、遠方からも目立ちます。でも、花ガラは目立ちにくいサイズなんですよね。
「ホワイトキューピット」
花芯が濃い黄色で花弁がホワイト。でも、よく見ると花芯近くの花弁にはうっすらライムカラーのような色が。。。
一見、ジニアに似ていますが、雰囲気も全然異なるのはこの繊細な色からでしょうか。
草丈は50〜60cmほどになる品種ですが、現在草丈30cmほどで開花中。 この花は茎がとっても硬くしっかりしていますので、支柱なしでも大丈夫です。
花つき良好ですが、風に揺れても心配ありません。 むしろ秋風に揺れる姿を楽しんでいただきたい花ですね。
この花は「日が短くならないと咲かない」という秋の花ならではの特質を持っています。 秋になり開花し始めると、しばらくは花が途切れることなく咲き続けます。 もし、草丈が大きくなって困る場合は、バシっと剪定してもOK! 剪定後は、草丈が低くてもどんどん花芽をつけてくれます。
もちろん、耐寒性も強く、真冬もこのまま越冬可能です。 大阪では真冬もポツポツ咲いてくれますよ。(栽培環境、地域、気候により開花期は異なります。)
また、耐寒性も強く、大阪でもほったらかしで夏越し可能です。 日当たりの良いところに地植えしていただくと、毎年どんどん大株になり、秋から冬にかけて満開になります。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
自信を持っておすすめできる苗のみを豊富に取り揃えております。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※店舗販売もしておりますので、在庫数は常に変動します。画面上は在庫がありご注文を承りましても、急に在庫が足りなくなっている場合もあります。 その場合、ご注文承った後に当店よりメールにて「数量変更のお願い」もしくは「再入荷予定日」をご案内させていただきます。 ※お届けするのは写真のものと同等品になります。 また、色はできるだけ現物通りに再現する努力はしておりますが、発色はご覧のPC環境によって異なります。 |