白いバコパ 久しぶりの入荷♪ 10年ぶりかも〜(笑)
最近、白いバコパの美しいさを再発見したこのタイミングで、ボリューム満点なのに根元まで美しい苗を見つけて、欲しくなりました(^▽^)/
先に入荷した斑入りのバコパの
人気に便乗しようと思ったのではなく、寄せ植えに植えていた一重の白いバコパが余りにも綺麗でね〜
出荷時の花がらのお手入れに手間暇がかかり過ぎるので、ついつい敬遠して遠ざかっていた花なんです。
でも、たまたまピンクのバコパなのに白も咲いていた苗があったので、寄せ植えに植えたら・・・ やっぱり綺麗だなぁ〜と再発見!
最近は新しい花ばかり追いかける傾向がありますよね。
変わった花、変わった色の花が人気なのはわかるけれど、ずっと定番で生産され続ける花、愛され続ける花が一番強くて美しい〜と感じることが多々あります。
このバコパ「ブリザード」も10年以上ぶり。でも変わらず良株です。
やっぱり良い物は良い!
しかもお手頃♪
風散歩で苗を購入して下さる方は、変わった花が欲しい方だけではなく、ご近所に良株が売っていないから〜というお話をよく伺います。 だったら、このバコパなんて絶対にオススメだわ〜と、考えました。
実際は「これいい!」と直感で仕入れているんですけれどね〜(笑)
従来の定番品種「バコパ・スノーフレーク」より一回り大きな花が咲く品種。
花径は2〜2.5cmで、一般的にはこの花も当然小花ですが、「バコパ・スノーフレーク」と比較すると少し豪華な大輪種に見えます。(比較しないとわからないと思いますが・・・)
当店では、花がら摘みと剪定を兼ねてバシバシ切って管理します。 だから伸びすぎただらしない苗で出荷することはありません。 たまに剪定しすぎて画像よりぎゅっとコンパクトになっていることはありますが、お届け後にどんどん育ちますので、どうぞご安心くださいね。
「バコパ・スノーフレーク」同様、這うように広がり、横と下に大きく伸びます。
寄せ植えやハンギングの前方に植える花としてもおすすめです♪
人気花で年中出回りますが、開花のピークは春と秋。 春秋には一面真っ白になるほど花でいっぱいになります。 真夏には一度バシっと切り戻してすると秋にも綺麗な状態で楽しめますよ。
暖地の霜よけ下でしたら、真冬も咲き続けますよ。
病害虫にも強く丈夫で、育てやすい 耐寒性多年草で、大阪のような暖地でもちゃんと剪定をしていれば、夏越しも簡単です。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
自信を持っておすすめできる苗のみを豊富に取り揃えております。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※店舗販売もしておりますので、在庫数は常に変動します。画面上は在庫がありご注文を承りましても、急に在庫が足りなくなっている場合もあります。 その場合、ご注文承った後に当店よりメールにて「数量変更のお願い」もしくは「再入荷予定日」をご案内させていただきます。 ※お届けするのは写真のものと同等品になります。 また、色はできるだけ現物通りに再現する努力はしておりますが、発色はご覧のPC環境によって異なります。 |