今年もしっかり良株で入荷の
ディアスシア
もちろん、安心のパテント品種です
昨年は元気モリモリの良株を見て 「これ良さそう」と入荷するも・・・
開花待ちでしばらく当店で栽培。
そして、気が付けばパンジービオラの季節に突入! 「いつの間にかむっちゃ綺麗に咲いてる!!」と横目で見つつ、日の目を見ることなく・・・・(
;∀;) 何とか年内に販売スタートできた花。
今年は、昨年の実績もあり、
今から自信を持って オススメします♪
当店のオススメの花のひとつ「ディアスシア」(宿根草) 「ディアスキア」と表記されている場合もありますが、同じ花です。
四季咲きの多年草ですが、開花のピークは春と秋。
まっすぐに直立するのではなく、少し暴れるように育つ草姿がこの花の魅力☆
風が吹くと揺れる、その姿も可愛いです♪ 籠やウッドボックスなどのナチュラル素材との相性も抜群ですよ。
また、乱れすぎたら思い切って切り戻すのがディアスシアを育てるコツです。
耐寒性は宿根ネメシアより更に強く、 苗のまま越冬しても今まで傷んだ株がありません。(霜や雪が降っても) 地上部が傷んだように見えても、根はしっかりしており、春には新芽で覆われます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
自信を持っておすすめできる苗のみを豊富に取り揃えております。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※店舗販売もしておりますので、在庫数は常に変動します。 画面上は在庫がありご注文を承りましても、急に在庫が足りなくなっている場合もあります。 その場合、ご注文承った後に当店よりメールにて、「数量変更のお願い」もしくは「再入荷予定日」をご案内させていただきます。 ※お届けするのは写真のものと同等品になります。 枝ぶり、蕾・花の数が全く同じものはありませんが、似たようなものです。 植物は日々生長していることをご理解ください。 また、色はできるだけ現物通りに再現する努力はしておりますが、発色はご覧のPC環境によって異なります。 |