☆ 風散歩 秋の人気花 ☆
草丈低めの ボリューム満点大株苗です♪ すでに花穂が数本!
花も可愛いですが、この花色がたまりませ〜ん☆
中生種、つまり草丈が中ぐらいの品種です。
ガーデニングで楽しむのはもちろんのこと、ちょっと切ってお部屋に飾るのもちょうどいいんですよ。
矮性のキンギョソウはちょっと切り花にするには短すぎですのでね。
花が重そうな時はどんどんカットして飾りましょう。
カットすればするほどまた脇芽が出てしっかりした株になります。
キンギョソウというのは、寒さに強く、店頭では秋から春にかけての定番人気の花!
明るい色彩の花が豊富で、花つきがよく育てやすいですね。
寄せ植えの後方や中間の位置にピッタリ。
もちろん、単品でコンテナに植えるもよし、花壇植えもOK!
1年草と表示されている文献もありますが、とっても丈夫で大阪では多年草として扱えます。真夏に傷めてしまわれることもありますが、夏を越すとまた元気いっぱい。
寒さにはとても強く、暖地では路地でそのまま越冬可能です。
暖地の場合は、初冬まで次々と咲いた後、真冬にはしばらく蕾のままで開花が止まってしまう事もありますが、また早春3月頃より再び開花し始めます。
高層マンションなど比較的暖かいベランダなどでは、真冬もポツポツ開花し続けますよ。
(開花期は、地域、環境、気候などによって異なります。)
また、越冬後の株の春開花は本当に見事で、緑の葉が見えず、一面花だらけになるほどです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
自信を持っておすすめできる苗のみを豊富に取り揃えております。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※店舗販売もしておりますので、在庫数は常に変動します。 画面上は在庫がありご注文を承りましても、急に在庫が足りなくなっている場合もあります。 その場合、ご注文承った後に当店よりメールにて、「数量変更のお願い」もしくは「再入荷予定日」をご案内させていただきます。 ※お届けするのは写真のものと同等品になります。 枝ぶり、蕾・花の数が全く同じものはありませんが、似たようなものです。 植物は日々生長していることをご理解ください。 また、色はできるだけ現物通りに再現する努力はしておりますが、発色はご覧のPC環境によって異なります。 |